受付時間

【外来受付時間】午前8:45~12:00 / 午後13:00~17:30
※救急科でも小児科領域の診察が可能です。お困りの際は、救急科を受診ください。救急科はこちら
外来 日祝
小児科 午前

担当医
午後
担当医

担当医師

診療内容

小児科一般診療からアレルギーの診療など、以下の症状がある場合は小児科を受診ください。

  • 熱、せき、鼻水、鼻づまりといった風邪の症状がある
  • 元気がなくグッタリしている、水分が摂れない
  • 下痢や便秘を起こしている
  • ぜいぜいしている、呼吸が苦しそう
  • 肌のザラザラ、発疹、おむつかぶれが出ている
  • アトピー性皮膚炎、喘息、食物アレルギーなどのアレルギー疾患がある
  • 痛みがひどい
  • その他、授乳中のお母さんが体調不良の際に服用できるお薬の相談も可能です

予防接種

予約制です。接種予約は、随時受付けています。
(小児科診察時間内で、最終受付は17:30です。)

予防接種時の注意

あらかじめ、自宅で予診票・受診票を記入してきてください。
37.5℃以上の発熱、明らかな症状を呈している場合など、接種を見合わせることもあります。
同時接種を推奨しています。スケジュールを立てるところからお手伝いしますので、お気軽にご相談ください。

接種可能なワクチン

  • インフルエンザ菌(Hib)
  • 肺炎球菌
  • ロタウイルス(ロタウイルスは初回接種が14週6日までです)
  • B型肝炎
  • 五種混合
  • 四種混合
  • BCG
  • 麻疹・風疹
  • 日本脳炎
  • 水痘
  • おたふくかぜ(自費 ¥5,000)
  • 二種混合
  • 子宮頸がん 9価
  • 子宮頸がん 4価(男子12歳~16歳)

健診

当院では練馬区在住のお子さんの6ヶ月・9ヶ月・1歳半健診を行っています。